心臓弁膜症になった話(ホルター装着)

こんにちは!
サラリーマン税理士のりゅうです。

今回は、ホルター心電図検査(ホルター装着)についてのお話です。

ホルター心電図検査とは

ホルター心電図検査とは、携帯用の小型の機械を装着して、24時間の心電図を記録する検査です。

行動記録帳という用紙も渡され、何かする度に時間と内容(トイレ、徒歩、睡眠など)を記録します。

小型の機械を装着するので、外すまではお風呂やシャワーは入れません。

ちなみに、こんな感じです。

小型の機械の裏に両面テープが貼られていて、おへその上あたりにペタッと付けています。

落下防止のためか、念のため腰にロープが巻かれました。

病院によっては、首からぶら下げたり、ズボンに付けたりするようです。

重さは気になりませんでしたが、丸いテープの部分が少し痛痒くなりました。

翌日に取り外し

24時間後、ホルターを外しにクリニックへ。

剥がしたところは赤くなって痒かったですが、看護師さんが軟膏を塗ってくれたため、半日くらいで落ち着きました。

装着の日に行った血液検査と尿検査も含め、検査結果はエコーを行う約1か月後。

異常がないことを祈るばかり。

最新情報をチェックしよう!